宿名:阿蘇温泉御宿 小笠原
  
      ・電話:0967-34-2000 
      ・住所:熊本県阿蘇市黒川2323  
      ・URL:https://onyado-ogasawara.com/ 
      
        
          
              | 
              | 
              |  
          
            | ペットをお連れでないお客様も、阿蘇の美しい四季の彩りに目を向けながら、 大切な人との旅を心ゆくまでご堪能ください。阿蘇の大自然に囲まれた専用ドッグラン広場。アジリティーのための遊具施設も充実。 | 
            阿蘇の四季を味わう創作会席料理 。阿蘇の旬の食材をふんだんに盛り込んだお料理をご提供します。「御宿 小笠原」では、自家農園や生産者の顔が見える契約農家で採れた食材を使用しています。
  | 
            広大な敷地の中に佇む全棟離れの一戸建てとなっています。全てのお部屋に、掛け流し天然温泉のお風呂を備えており、 洋室ツイン、洋室トリプル、和洋室、露天風呂をも兼ね備えた特別室の4タイプからお選び頂けます。 |   
      
      
       宿の挨拶
      
      
        
          
            | 阿蘇温泉 御宿 小笠原は、全室一戸建天然温泉付きの本格的なペット同伴宿泊施設です。宿泊棟は温泉でのペット専用の足洗い場がついており、全室一戸建てとなっておりますので、室内では他の御客様を気にすることなくペットと一緒の時間を過ごせます。また室外犬用に、玄関の内外には繋留フックも完備しております。施設内にはペット専用の温泉も完備し、ペット同伴レストランまた各種アジリティーを揃えた広々としたドッグラン広場もございます。ワンちゃん専用のお食事メニューもあり、ペットとの楽しいひとときをお過ごしいただけます。 |     
      
      
       宿の情報
      
      
        
          
            | 宿のタイプ | 
            観光地名 | 
            Check-in/Out | 
            ペット歓迎度 |  
          
            | 旅館 | 
            阿蘇温泉 | 
            PM3:00/AM10:30 | 
            100% |     
      
      
       宿泊できるペット及び宿泊料金
      
      
        
          
            | ペットの種類 | 
            小型犬 | 
            中型犬 | 
            大型犬 | 
            超大型犬 | 
            ネコ | 
            その他 |  
          
            | 宿泊の可不可 | 
            ◉ | 
            ◉ | 
            ◉ | 
            ◉ | 
            ◉ | 
            ◉ |  
          
            | 宿泊料金 | 
            1頭目2400円 
            2頭目1800円 | 
            1頭目2400円 
            2頭目1800円 | 
            1頭目2400円 
            2頭目1800円 | 
            1頭目2400円 
            2頭目1800円 | 
            1頭目2400円 
            2頭目1800円 | 
            1頭目2400円 
            2頭目1800円 |   
      
        
          
            | ※日常外で飼っているペットにつきましては、玄関でケージをご利用ください。 |     
      
      
       宿泊料金
      
      
        
          
            | 大人1名様 | 
            ■1泊2食付:18,150円~ ■朝食付:13,970円~ ■素泊まり:12,320円~(税込) |  
          
            | 子供1名様 | 
            ■大人の70%~(小学生) |  
          
            | 支払方法 | 
            カード使用可:VISA、 JCB、 Master、 アメックス、 ダイナース、 DC、 UC |  
          
            | 備考 | 
            ※休前日料金、年末・お盆料金、GWなど季節料金の変動があります。 |     
      
      
       客室の案内
      
      
        
          
            | ペット可客室 | 
            ◆特別室 洋室+和室 温泉露天風呂付 
            ◆洋室ツインルーム 温泉風呂付 
            ◆洋室トリプルルーム 温泉風呂付 
            ◆和洋室 温泉風呂付 |  
          
            | 設備・備品 | 
            洗面 、ウォシュレット付トイレ、 テレビ、 冷暖房完備、冷蔵庫、セーフティ BOX 、温水ポット、お茶セット、作務衣 |  
          
            | その他 | 
            バスタオル、フェイスタオル、ハブラシ、歯磨き、髭剃り、ヘアブラシ、シャンプー&リンス、ボディシャンプー、ボディスポンジ |     
      
      
       お風呂情報
      
      
        
          
            | 風呂の種類 | 
            露天風呂、内風呂 |  
          
            | お湯の泉質 | 
            天然温泉 |  
          
            | その他 | 
            効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・肩こり・運動麻痺・打ち身・ねんざ・慢性消化器病・痔疾・冷え性・疲労回復・健康増進 |     
      
      
       宿の設備
      
      
        
          
            | 屋内設備 | 
            フロント、ふれあいサロン、レストラン、売店 |  
          
            | 屋外設備 | 
            駐車場 |     
      
      
       食事の内容
      
      
        
          
            | 夕食 | 
            阿蘇の旬の食材をふんだんに盛り込んだお料理をご提供します。「御宿 小笠原」では、自家農園や生産者の顔が見える契約農家で採れた食材を使用しています。また、ワンちゃん専用のメニューもご用意いたします。(※事前にご予約が必要です)ペット同伴も可能な、お食事処「ふる里」からは、阿蘇外輪山の素晴らしい景観をご覧いただけます。安心・安全で美味しい阿蘇の味をお召し上がりください。 |  
          
            | 朝食 | 
            ご朝食は、素材を吟味してこだわりの一品をご提供いたします。自家農園や契約施設の食材を使用しているので、安心で安全な朝ごはんです。朝の活力は美味しい朝食から!!
            地元旬の食材の優しい味わいをご堪能ください。 
            ※季節に応じて料理内容が異なります。 |  
          
            | 追加料理 | 
              |     
      
      
       ペット用施設
      
      
        
          
            | 屋内外設備 | 
            足洗い場、ペット風呂、ドッグラン、ドッグプールアジリティ、トリミングテーブル |  
          
            | アメニティ | 
            リードフック、コロコロローラー、消臭剤、食器、トイレシーツ 、足ふきタオル、ドライヤー、うんち取り袋、ケージ |  
          
            | ペット可場所 | 
            ご一緒出来ない場所は客室の浴場のみです。ただし、ロビーなどのパブリックな場所ではリードの装着・抱っこ・ベビーカーなどのご利用をお願い致します。 |     
      
      
       ワンちゃんの食事
      
      
        
          
            | 食事の提供 | 
            ◆サーロインステーキ【レギュラーサイズ】1,800円 /【ハーフサイズ】1,000円 
            ◆天草大王サラダ【レギュラーサイズ】1,200円 /【ハーフサイズ】700円 
            ◆馬肉のリゾット風【レギュラーサイズ】1,500円 /【ハーフサイズ】800円 |  
          
            | その他 | 
              |     
      
      
       ペット用品で持参する物
      
      
        
          
            | リード、ペットの餌、おやつ、わんちゃん用寝具、常備薬、ケージ、トイレシート、足拭きタオル、食器、粘着ローラ、消臭剤など、必用と思われるものをご持参ください。 |     
      
      
       ペット宿泊条件について
      
      
        
          
            ◆トイレのしつけが充分できている。 
            ◆室内でマーキングをしない。 
            ◆人間や動物に危害を与えがない。 
            ◆無駄吠しない (飼い主が注意すれば落ち着く)。 
            ◆予防接種を毎年受けていない。 
            ◆伝染病を発症している。
  |     
      
      
       アクセス方法
      
      
        
          
            ●電車でお越しの方 
            〇JR熊本駅よりJR豊肥本線「肥後大津」駅にて下車(乗車時間 約40分)  
            〇「肥後大津」駅より、九州横断バス「やまびこ号」乗車(乗車時間 約50分) 
            ●車でお越しの方 
            〇熊本ICより、国道57号線を阿蘇方面へ(約20分) 
            ⇒道の駅「大津」先の交差点を左折県道339号線と県道23号線を進む(約30分) 
            ⇒「ミルクロード入口」交差点を左折し国道57号線へ(約10分) 
            ⇒「カドリー・ドミニオン」手前を右折すると到着(約2分)
  |     
      
      
       周辺の観光
      
      
        
          
            ◆阿蘇カドリー・ドミニオン 
            「御宿 小笠原」に隣接しているから、徒歩でも行ける!阿蘇の大自然を活かした広大な敷地の中で、約100種550頭羽以上の珍しく愛らしい動物たちを中心に「エンターテイメント」と「ふれあい」をテーマにした世界でも珍しい動物ワールドです。ペット同伴でも入園できるので、一緒に楽しむことができます。(※一部ペットが立ち入れないエリアも)また、ワンちゃんのお預かりもできますので、ゆっくり周ることも可能です。 
            ◆はな阿蘇美 
            日本最大級のバラドームや九州最大規模のイングリィシュローズガーデンでは、世界のバラ約400種6000株を栽培しています。メインは屋外に咲くイングリッシュローズで、見ごろは5月下旬から6月上旬と10月中旬から11月上旬。物産館やいちご園を併設しており、はな阿蘇美のショップには、阿蘇産の食品をメインに、ローズグッズからお花まで厳選したアイテムがもりだくさん。旅のおみやげにも、ちょっとした手みやげにもぴったりな、お品がきっと見つかります。また、ショップには小さなカフェコーナーがあります。 
            ◆あそ望の郷くぎの 
            「あそ望の郷くぎの」は、「あじわい館」、「あか牛の館」、「くぎのパークゴルフ場」からなる物産館と食事処をもつ交流拠点施設です。物産館には南阿蘇区の農作物や加工品が並び、食事処ではだご汁や久木野そばなどの郷土料理が揃っています。3,000坪の芝生広場では、ワンちゃんと一緒に遊ぶことができます。 
            四季の移り変わりを感じながら、一年中を通して一日中楽しめる「あそ望の郷くぎの」へ是非お越しください。 
            ◆ピースフルハート 
            阿蘇の大自然を生かした、西日本最大級のドックランがあります。また、添加物・着色料・防腐剤・甘味料が一切入っていない無添加物のみを取り扱っている、ナチュラルフードや、オーダーメイドのレザーリードやカラーも販売しています。また、ワンちゃんのお預かりもできますので、ゆっくり周ることも可能です。 
            ◆阿蘇神社 
            約2300年の歴史を持つと伝えられる阿蘇神社。阿蘇市内の一の宮町宮地の街中を通ると、大楼門が目に飛び込んできます。阿蘇開拓の祖、健磐龍命ほか12神を祀る肥後一の宮。三つの神殿・拝殿・楼門など重厚で厳粛な社殿です。 
            ※熊本地震により、境内建物が甚大な被害を受けました。楼門・拝殿が倒壊し、三つの神殿につきましても大きく破損しております。できるだけ早い復旧を目指しますので、引き続き皆様のご理解ご協力をお願い申し
            上げます。 
            ◆草千里ヶ浜 
            阿蘇五岳の一つ、烏帽子岳の北麓に広がる火口跡にある78万5000平方メートルの大草原と、雨水が溜まってできたといわれる池とが織りなす自然のコントラストが美しい場所です。煙を上げる中岳を背景に、放牧された牛や馬が草を食んでいる牧歌的な風景に、多くの観光客がドライブ途中に立ち寄り、のんびりと散策しています。草原を一周できる引き馬乗りも、観光客に人気が高い理由のひとつです。 
            ◆鍋ヶ滝 
            滝の落差は約10mと規模は小さいですが、幅は約20mあり、カーテンのように幅広く落ちる水が木漏れ日に照らされる様子は、とても優美で神秘的です。阿蘇のカルデラをつくった約9万年前の巨大噴火でできたとされるこの滝は、長い年月をかけて現在の形になりました。滝上部の固い岩盤や滝裏のやわらかい地層は、今も浸食等を繰り返し、少しずつ形を変えています。春には期間限定で滝を裏側からライトアップするイベントが開催されます。 |     
      
      
  |